分量
2 人分(2人分約37個)
調理
30
分量
2 人分(2人分約37個)
調理
30
材料
生地
  • 1 溶き卵
  • 340 ml 冷たい出汁または水340mlに顆粒だし小1/2
  • 小さじ 1 しょうゆ
  • 小さじ 1/6
  • 100 g 薄力粉
他の材料
  • 80 g ゆでだこ1cm角大
  • 8 えび(小)中サイズ
  • 小さじ 2 かつお粉
  • 12 g 紅生姜みじん切り
  • 60 g キャベツみじん切り
  • 20 g 青ねぎ
※大さじ1 = 15ml、小さじ1 = 5ml
作り方
  1. 初めに生地を作ります。小麦粉に塩を入れ、泡立て器でよく混ぜます。
    初めに生地を作ります。小麦粉に塩を入れ、泡立て器でよく混ぜます。
  2. 冷たいだし汁を少しずつ加えます。ダマにならないように中心から外側に向かって混ぜます。だし汁は冷たく冷やしたものを使うと、グルテンができにくく軽い感じに仕上がります。しょうゆを加えます。
    冷たいだし汁を少しずつ加えます。ダマにならないように中心から外側に向かって混ぜます。だし汁は冷たく冷やしたものを使うと、グルテンができにくく軽い感じに仕上がります。しょうゆを加えます。
  3. 卵はよく溶いて生地に加えます。混ぜます。
    卵はよく溶いて生地に加えます。混ぜます。
  4. 注ぎやすい器に移しておきます。
    注ぎやすい器に移しておきます。
  5. 中に入れるたこ、えびを切ります。たこは1cm角に切ります。イカやホタテを使っても良いですが、たこ焼きとは呼ばないですね。
    中に入れるたこ、えびを切ります。たこは1cm角に切ります。イカやホタテを使っても良いですが、たこ焼きとは呼ばないですね。
  6. えびは半分に切ります。えびは下処理済みです。下処理の仕方は<a href="https://cookingwithdog.com/ja/recipe/ebi-chili/">エビチリ</a>のビデオで詳しく解説していますのでご覧下さい。
    えびは半分に切ります。えびは下処理済みです。下処理の仕方はエビチリのビデオで詳しく解説していますのでご覧下さい。
  7. たこ焼きプレートを約240℃に温めます。全面に油をたっぷりひきます。穴の外側にも油を広げます。生地を混ぜて少しプレートに落とし、十分熱くなったか確かめます。生地を穴に流し込んでいきます。
    たこ焼きプレートを約240℃に温めます。全面に油をたっぷりひきます。穴の外側にも油を広げます。生地を混ぜて少しプレートに落とし、十分熱くなったか確かめます。生地を穴に流し込んでいきます。
  8. すかさずたこ、えびを入れます。
    すかさずたこ、えびを入れます。
  9. キャベツ、かつお粉、青ねぎ、刻んだ紅生姜を散らします。
    キャベツ、かつお粉、青ねぎ、刻んだ紅生姜を散らします。
  10. 周りが乾いてきたら竹串で一個一個切り離し、90度だけくるりと返します。
    周りが乾いてきたら竹串で一個一個切り離し、90度だけくるりと返します。
  11. すべて90度傾けたら足りない部分に生地を注ぎます。
    すべて90度傾けたら足りない部分に生地を注ぎます。
  12. 少しずつ返して形を整えます。
    少しずつ返して形を整えます。
  13. たこ焼きに美味しそうな焼き色がついてさわると軽く回るようになりました。焼けた順からお皿に取ります。
    たこ焼きに美味しそうな焼き色がついてさわると軽く回るようになりました。焼けた順からお皿に取ります。
  14. お好み焼きソースを刷毛で塗り青のりを振りかけます。最後に花かつおをのせます。お好みでマヨネーズをつけていただきます。
    お好み焼きソースを刷毛で塗り青のりを振りかけます。最後に花かつおをのせます。お好みでマヨネーズをつけていただきます。
レシピのメモ

たこ以外に餅、チーズ、キムチ、ウインナー、ベーコンなどお好みの材料を入れても楽しいです。
ちまたではたこ焼きにキャベツを入れても良いかという白熱した議論が日夜繰り広げられています。相手が日本人の場合はキャベツを入れても良いか確認して喧嘩にならないように気をつけましょう。