ゆで鶏と絶品和え物 しっとり柔らかい止まらない美味しさの鶏胸肉
分量
2人分
調理時間
25
分量
2人分
調理時間
25
材料
ゆで鶏
  • 1 鶏むね肉2人分250g
  • 小さじ 1/4 粗塩
  • 500 ml 肉がしっかり浸かる程度
  • 大さじ 3
  • 大さじ 1 顆粒鶏がらスープの素
  • 1 セロリの葉
  • 2 タイム
  • 1 ローリエ
和え物
  • 50 g ゆで鶏
  • 200 g ブロッコリーとさやいんげん合わせて
  • 少々、野菜をゆでる時
  • 大さじ 1/2 しょうゆ
  • 大さじ 1 炒り白ごま黒ごまでもよい
  • 小さじ 1/3 にんにくすりおろし
  • 小さじ 1 1/2-2 ごま油
  • お好みで
※大さじ1 = 15ml、小さじ1 = 5ml
作り方
  1. まずゆで鶏を作りましょう。鶏胸肉は皮と脂をていねいに取り除いてあります。また肉は冷蔵庫から出して常温に戻しておきます。冷たいまま使うと生煮えになります。
    まずゆで鶏を作りましょう。鶏胸肉は皮と脂をていねいに取り除いてあります。また肉は冷蔵庫から出して常温に戻しておきます。冷たいまま使うと生煮えになります。
  2. 鶏肉にラップをかけます。棒でたたいて約2cmの厚さにします。叩くと繊維が壊れて柔らかくなり均一に火が通りやすくなります。
    鶏肉にラップをかけます。棒でたたいて約2cmの厚さにします。叩くと繊維が壊れて柔らかくなり均一に火が通りやすくなります。
  3. ラップを取り、ゆで時間短縮するために縦半分に切ります。
    ラップを取り、ゆで時間短縮するために縦半分に切ります。
  4. 粗塩を表面にすりこみます。
    粗塩を表面にすりこみます。
  5. では鶏肉を調理します。鍋に水500ml、酒、鶏ガラスープの素(顆粒)を入れます。
    では鶏肉を調理します。鍋に水500ml、酒、鶏ガラスープの素(顆粒)を入れます。
  6. 肉のクセを取るためにセロリの葉、タイム、ローリエも加えます。火をつけます。肉がしっかり浸かるような小鍋を使ってください。
    肉のクセを取るためにセロリの葉、タイム、ローリエも加えます。火をつけます。肉がしっかり浸かるような小鍋を使ってください。
  7. 沸騰したら火を止めます。
    沸騰したら火を止めます。
  8. すぐ肉を加えて香味野菜を上にのせます。
    すぐ肉を加えて香味野菜を上にのせます。
  9. 蓋をします。18~20分おきます。肉が少し大きめだったり厚手の鍋がない場合は、もう少し長い時間おいてください。
    蓋をします。18~20分おきます。肉が少し大きめだったり厚手の鍋がない場合は、もう少し長い時間おいてください。
  10. 火が通っているか手で触って感触を確認します。次回の参考になりますよ。
    火が通っているか手で触って感触を確認します。次回の参考になりますよ。
  11. 火傷しないように氷水で指を冷やして、肉の一番厚い部分を押してみます。
    火傷しないように氷水で指を冷やして、肉の一番厚い部分を押してみます。
  12. プニョプニョして生のような感触だったらもう少し長い時間浸けてください。
    プニョプニョして生のような感触だったらもう少し長い時間浸けてください。
  13. できあがっていれば容器に取り出し、乾燥しないようにラップをかけておきます。
    できあがっていれば容器に取り出し、乾燥しないようにラップをかけておきます。
  14. 次に野菜を調理します。鍋にたっぷり湯を沸かし少量の塩を加えます。
    次に野菜を調理します。鍋にたっぷり湯を沸かし少量の塩を加えます。
  15. 湯がしっかり沸騰したらさやいんげんを先に入れ、30秒ほどおいてブロッコリーを入れます。
    湯がしっかり沸騰したらさやいんげんを先に入れ、30秒ほどおいてブロッコリーを入れます。
  16. ブロッコリーは一口大、さやいんげんは約3cm長さに切ってあります。
    ブロッコリーは一口大、さやいんげんは約3cm長さに切ってあります。
  17. いんげんは2分ほどゆでます。さやいんげんは種類や太さによってゆで時間が違います。固さをチェックするには食べて確かめてください。
    いんげんは2分ほどゆでます。さやいんげんは種類や太さによってゆで時間が違います。固さをチェックするには食べて確かめてください。
  18. お好みの固さにゆで上がったら火を消し、野菜をざるにとりしっかり湯を切ります。
    お好みの固さにゆで上がったら火を消し、野菜をざるにとりしっかり湯を切ります。
  19. ボウルに入れます。熱いうちにしょうゆを加えて混ぜます。
    ボウルに入れます。熱いうちにしょうゆを加えて混ぜます。
  20. ボウルを大きく振って混ぜると材料が傷むことなく均一に混ざります。
    ボウルを大きく振って混ぜると材料が傷むことなく均一に混ざります。
  21. 混ざったらうちわであおいで粗熱をとります。
    混ざったらうちわであおいで粗熱をとります。
  22. まず先ほどゆでた胸肉を半分に切ります。
    まず先ほどゆでた胸肉を半分に切ります。
  23. いんげんよりやや太めに切ります。
    いんげんよりやや太めに切ります。
  24. 胸肉をボウルに加えます。
    胸肉をボウルに加えます。
  25. いりごまをキッチンペーパーに乗せ包丁で刻みます。ゴマは刻むと香りが立って美味しいですし消化吸収もよくなります。
    いりごまをキッチンペーパーに乗せ包丁で刻みます。ゴマは刻むと香りが立って美味しいですし消化吸収もよくなります。
  26. 刻んだごまも加えます。にんにくは下ろしたものを、混ざりやすいように3カ所に分けて入れます。
    刻んだごまも加えます。にんにくは下ろしたものを、混ざりやすいように3カ所に分けて入れます。
  27. 最後にごま油をまわしかけます。
    最後にごま油をまわしかけます。
  28. またボウルを振って全体を混ぜます。
    またボウルを振って全体を混ぜます。
  29. できあがり。お皿に盛りつけます。
    できあがり。お皿に盛りつけます。
レシピのメモ

高タンパク低カロリーの胸肉とたっぷりの野菜が嬉しい、ぜひ作ってみたい一品です。
和え物は小松菜、春菊、青梗菜(チンゲンサイ)、空芯菜(クウシンサイ)、人参などほとんどの野菜で作れます。
鶏の茹で汁はとても美味しく、中華粥、ラーメン、あらゆるスープに使えます。