おでんの作り方 昆布と鰹の出汁でいただく具沢山の宝袋入りレシピ

You are currently viewing おでんの作り方 昆布と鰹の出汁でいただく具沢山の宝袋入りレシピ

おいしいおでんを作ります。大根、半熟卵、ロールキャベツ、はんぺん、練り物にじゃがいもなど具沢山です。油揚げの中に具材を入れた宝袋も作ります。

印刷
Print Recipe
おでん 具沢山で野菜も取れる冬の鍋の定番
投票: 0
評価: 0
あなた:
レシピを気に入りましたら ぜひ星5つで評価お願いします! 🙂
献立予定表に追加
献立予定表に追加:
このレシピはこちらの献立表に追加されました
コース 鍋物
料理 日本
調理 80
昆布、削り節を水に浸ける時間は調理時間に含まれません。
分量
人分
コース 鍋物
料理 日本
調理 80
昆布、削り節を水に浸ける時間は調理時間に含まれません。
分量
人分
投票: 0
評価: 0
あなた:
レシピを気に入りましたら ぜひ星5つで評価お願いします! 🙂
献立予定表に追加
献立予定表に追加:
このレシピはこちらの献立表に追加されました
材料
だし汁
  • 1000-1200 ml
  • だし昆布 10x10cm 1
  • 削り節 厚削り 20 g
  • うす口しょうゆ 薄口醤油大さじ3は普通のしょうゆ大さじ1と塩6gで代用できます 大さじ 3
  • みりん 大さじ 3
おでんの材料
  • 大根 4 cm
  • こんにゃく 1/2
  • 2
  • じゃがいも サイズ大 1
  • キャベツ 1
  • ほうれん草 2
  • はんぺん 1/2
  • 練り物 2種類
宝袋(4個分)
  • 油揚げ 2
  • 切り餅 1
  • 豚薄切り肉 50 g
  • えのきだけ
  • しめじ
  • 長ねぎ きのこと長ねぎ合わせて50g(宝袋4個分)
トッピング
  • 練りがらし
※大さじ1 = 15ml、小さじ1 = 5ml
※材料はAmazonアフィリエイトリンクを含んでいます。
作り方
  1. では材料の下ごしらえをしましょう。こんにゃくは両面に格子状に切れ目を入れます。
    では材料の下ごしらえをしましょう。こんにゃくは両面に格子状に切れ目を入れます。
  2. こんにゃくを三角に切り下茹でします。
    こんにゃくを三角に切り下茹でします。
  3. 大根は皮をむき大きければ2等分します。
    大根は皮をむき大きければ2等分します。
  4. 片面に十文字の切り込みを入れます。
    片面に十文字の切り込みを入れます。
  5. 竹串がすっとささるまでレンジで加熱します。
    竹串がすっとささるまでレンジで加熱します。
  6. じゃが芋はよく洗って皮付きのまま半分に切ります。
    じゃが芋はよく洗って皮付きのまま半分に切ります。
  7. 油揚げは2等分します。
    油揚げは2等分します。
  8. 豚肉は2cm幅に切ります。
    豚肉は2cm幅に切ります。
  9. 長ねぎの白い部分は斜め薄切りにします。
    長ねぎの白い部分は斜め薄切りにします。
  10. しめじ、えのきは手で小さく裂きます。
    しめじ、えのきは手で小さく裂きます。
  11. もちは4つに切ります。
    もちは4つに切ります。
  12. 大きいほうの練り物を半分に切ります。
    大きいほうの練り物を半分に切ります。
  13. はんぺんも半分に切ります。
    はんぺんも半分に切ります。
  14. 切るのは以上です。
    切るのは以上です。
  15. 次に油で揚げたおでんの材料の油抜きをします。鍋に湯を沸かし、練り物2種を入れます。キッチンペーパーに取り、押さえて油分を取ります。
    次に油で揚げたおでんの材料の油抜きをします。鍋に湯を沸かし、練り物2種を入れます。キッチンペーパーに取り、押さえて油分を取ります。
  16. 油揚げは比較的油分が多く含まれているため、練り物の後で茹でます。キッチンペーパーに取り、同様に油分を取ります。このように下茹ですることで材料に味をしみ込みやすくなります。
    油揚げは比較的油分が多く含まれているため、練り物の後で茹でます。キッチンペーパーに取り、同様に油分を取ります。このように下茹ですることで材料に味をしみ込みやすくなります。
  17. ロールキャベツを作ります。まずキャベツを破れないように茹でて取り出します。
    ロールキャベツを作ります。まずキャベツを破れないように茹でて取り出します。
  18. ホウレン草を茹で水気を固く絞ります。
    ホウレン草を茹で水気を固く絞ります。
  19. キャベツはかたい茎をそぎ取っておきます。
    キャベツはかたい茎をそぎ取っておきます。
  20. キャベツを広げほうれん草をきつく巻きます。
    キャベツを広げほうれん草をきつく巻きます。
  21. 竹串を巻いたキャベツに3~4cm間隔に刺します。串と串の間を切ります。
    竹串を巻いたキャベツに3~4cm間隔に刺します。串と串の間を切ります。
  22. はんぺんと練り物も串に刺します。
    はんぺんと練り物も串に刺します。
  23. 半熟卵を作るには沸騰した湯に酢少々入れそこに室温に戻しておいた卵をそっと入れます。
    半熟卵を作るには沸騰した湯に酢少々入れそこに室温に戻しておいた卵をそっと入れます。
  24. 6分強ゆでて氷水にとります。
    6分強ゆでて氷水にとります。
  25. 殻をむいて半分に切ります。
    殻をむいて半分に切ります。
  26. 油揚げの中に具材を入れた宝袋を作りましょう。油揚げを袋状に開きもち、 豚肉、長ねぎ、しめじ、えのきを詰めます。
    油揚げの中に具材を入れた宝袋を作りましょう。油揚げを袋状に開きもち、 豚肉、長ねぎ、しめじ、えのきを詰めます。
  27. 口を楊枝で止めます。
    口を楊枝で止めます。
  28. では調理を始めます。
    では調理を始めます。
  29. こちらはだし汁です。土鍋をコンロにかけ出し汁の昆布は鍋に入れますが鰹節はざるでこします。
    こちらはだし汁です。土鍋をコンロにかけ出し汁の昆布は鍋に入れますが鰹節はざるでこします。
  30. 出し汁は水に出し昆布と厚削りかつお節を入れ冷蔵庫で一晩置いたものです。
    出し汁は水に出し昆布と厚削りかつお節を入れ冷蔵庫で一晩置いたものです。
  31. みりん、薄口醤油、こんにゃく、大根を入れます。
    みりん、薄口醤油、こんにゃく、大根を入れます。
  32. 約30分弱火でことこと煮ます。
    約30分弱火でことこと煮ます。
  33. 宝袋、じゃが芋、小さい練り物を入れ、さらに15分ことこと弱火で煮ます。
    宝袋、じゃが芋、小さい練り物を入れ、さらに15分ことこと弱火で煮ます。
  34. 最後にロールキャベツの串と半熟卵を加えます。5分位煮ます。
    最後にロールキャベツの串と半熟卵を加えます。5分位煮ます。
  35. 出来上がり!
    出来上がり!
レシピのメモ

おでんは日本の冬で最も人気のある料理の一つです。海外では材料が手に入りにくいかもしれませんがぜひお試しください。

クッキングウィズドッグ

Cooking with Dogはホスト犬フランシスと謎の女性シェフが出演するYouTubeチャンネルです。
購読
更新通知を受け取る
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments