大阪名物串カツを作ります。串に刺して油で揚げるとっても楽しいお料理です。串カツビールに絶対合いますよ!
材料
串カツの具材
牛ステーキ肉 もも、サーロイン、ヒレなど 120 g えび(大) 4 尾 帆立て貝柱 刺身用 2 個 生しいたけ マッシュルームでも良い 2 個 甘長唐辛子 ししとう、ピーマンでも良い 4 本 グリーンアスパラガス 2 本 ミニトマト 2 個 なす 1/2 個 カマンベールチーズ お好きなチーズで 2 個 玉ねぎ 1/2 個
トッピング
すだち レモンやライムなど他の柑橘類でも良い 塩
衣
卵 中サイズ 1 個 冷水 100 ml 小麦粉 または中力粉、もしくは卵を加えずに天ぷら粉を水で溶いても良い 80 g
他の材料
パン粉 目の細かいもの 150 g 揚げ油 材料が半分浸かる程度
付け合せの野菜
キャベツ 一口大 きゅうり
他のアイテム
竹串 26 本
その他の材料
さやいんげん オクラ 切り餅 うずらの卵 茹でる れんこん かぼちゃ
※大さじ1 = 15ml、小さじ1 = 5ml
※材料はAmazonアフィリエイトリンクを含んでいます。
作り方
レシピのメモ
ソースが足りない場合は、無料でついてくるキャベツですくってかけてください。
家庭で作る場合で、家族やお友達が気にしないのであれば何度でもつけてください。